竹林のひと

中国留学をしていました中国のことを書いてます。読みやすさを考慮していません。記事はアップしてから修正する派です。

2020-04-01から1ヶ月間の記事一覧

人生は予想外の連続であることをこれからも忘れないでいたい

ちょっとつづらせてくださいね。 中国に留学していたけどコロナの件で一月末に旅行のカバン一つで日本に帰国してもう数か月ですね 今はウィーチャットとネットを使った授業をやっています。 中国留学をしていた私の知り合いの知っている範囲は全員、日本に帰…

今からここは中国史です⑤後漢と漢文化

新と後漢やるです。 午前中かけて書いていたのに気づいたら後半部分消えてたから書き直した。どういうこと! 前漢を振り返ると、劉邦が勝ち取って誕生した漢王朝。高祖と名乗り秦の反省を生かした王朝となった。 景帝の時代に呉楚七国の乱がおきるも何とか王…

今からここは中国史です④漢王朝

漢王朝やります。 漢王朝の中でも前漢です。 漢王朝は、前漢ー新ー後漢、と、途中「ん?」って感じで別の王朝が差し込んでワンクッション置きます。だから前漢と後漢に分けて考えられることが多いみたいです。 そして、前漢のイメージなんですが、 「武帝、…

今日からここは中国史です③秦王朝

最近脱線しがちで、かつなんだかんだで中国の大学のネット授業も地味に時間をとるので、長らく中国史をやっていませんでした。ブログに書き残すことの良い点としては、こう間隔があいたときに過去の記録がしっかり残っていることですね。 今回は秦王朝の誕生…

”凤梨” ”菠萝” 二つの”パイナップル”には違いがあった

凤梨と菠萝は、それぞれ何の果物のことかご存じですか。 答えはパイナップルです。 二つともパイナップルなんかい! そう、二つの名前が並立して存在しつつ、どちらもパイナップルなのである。 何言ってるかわからないと思うが、私も何言ってるのかわからな…

清明節と2020年

今日4月4日は中国の清明節 祝日です。 清明節とはどのような日なのか そして、今年の清明節はどのようであったのか 見ていきます。 現代の清明節 清明節は、太陽暦4月5日前後にある祝日です。 この日は学校も会社も基本的にお休み 中国には二十四の節句が…